ワークステーションフレニード
障害のある方の就労を目指すための作業支援を自分らしい暮らしをデザインし、実現するため、共に支え共に歩んでまいります。
施設の概要
管理者/ 田邊 義規
住所/神戸市北区有野中町2丁目19番9号
連絡先/TEL:987−2009
連絡先/
FAX:987−0500
事業名/就労継続支援B型事業
発足年月日/平成19年4月1日
活動日(曜日)/月曜日〜金曜日
(月0〜2回土曜日の活動あり)
開所時間/8:45〜16:30
利用者の居住エリア/ 北区・西宮市
【平成30年現在】
定員/30名
1日の平均利用者数/27人程度/日
職員数/6人
建物/2階建て
設備/相談室・更衣室ほか
■利用料金/神戸市が定めた金額
■送迎の有無/あり(場所により要相談)
■昼食/弁当注文有
■平均工賃月額17,138円(平均29年度)
活動内容
事業所内作業場、コーンバー・青粒サンプル等軽作業
神戸市立フルーツ・フラワーパーク
園内の除草・灌水等(施設外就労)
株式会社 山澤工房(施設外就労)
スーツケースの解体
レンタル用スーツケースの修繕など
農作業
原木しいたけの生産〜販売
乾ししいたけへの加工など
畑作業 野菜作り 販売など
滑浦農園 農園管理作業(施設外就労)
外部請負作業(他農園の管理作業・民家・施設等の草刈り・除草等)
サークルディ
月0〜2回 土曜日に活動
調理実習・企業見学・美術作品作成・
忘年会・旅行など
法人概要
居宅介護事業者
エフ
ワークステーションフレニード
ほくしん障害者
相談支援センター
共同生活援助
シャトレミノン
アクセス
ガイドヘルプ養成
法人紹介
苦情解決窓口
個人情報保護
お知らせ